笹井 健行
Takeyuki Sasai
-
機械学習
手法やアルゴリズムの実用・理論両面に興味を持っています.実用上役に立つのみでなく,理論的にも美しい手法を開発していきたい.
-
所属
- InfoTech
知能実装基盤先行開発室
- InfoTech
-
学位・経歴
-
-
2019-
-
工場データの分析に従事
-
-
-
2017-
2019 -
IT系企業にて、データ分析及びデータ活用のコンサルティング業務に従事
-
-
-
2015-
2017 -
金融機関にて企業年金関係の事務に従事
-
-
-
2015
-
東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了
-
-
-
2013
-
東京大学工学部卒業
-
-
-
主な論文・著書・講演
論文
-
Network-wide traffic volume estimation using joint matrix factorization with traffic flow conservation law, IEEE 27th International Conference on Intelligent Transportation Systems (ITSC)
-
Estimating Reduction in Travel Time Based on Large Scale Driving Data from Connected Vehicles , IEEE 27th International Conference on Intelligent Transportation Systems (ITSC)
-
突発的事象発生時における燃料・時間の観点から効率の良い代替ルート探索方法, 26th IEEE International Conference on Intelligent Transportation Systems (ITSC 2023)
-
Estimating Total Traffic Volume with Statistical Modeling Approach, IEEE, ITSC 2022
-
[1] "Robustness of Oscillatory Behavior in Correlated Networks",
Takeyuki Sasai, Kai Morino, Gouhei Tanaka , Juan A. Almendral, Kazuyuki Aihara,
PLOS ONE vol. 10, No. 4, e0123722, 20th, April, 2015 -
[2] "Erdős-Feller-Kolmogorov-Petrowsky law of the iterated logarithm for self-normalized martingales: a game-theoretic approach",
Takeyuki Sasai, Kenshi Miyabe, Akimichi Takemura,
The Annals of Probability, accepted
招待講演・講義
-
100年に一度の大変革期 -コネクティッドにおけるデータ解析と展望-, 東京大学大学院情報理工学系研究科, 東京大学大学院情報理工学系研究科データサイエンティスト養成講座シンポジウム, 2022
-
-
社外・団体等活動(役職)・表彰・受賞
-
優秀ポスター発表賞 2015年3月 応用統計学会
-