金津 穂
Minoru Kanatsu
-
オペレーティングシステム
仮想化
クラウドコンピューティング
学生時代はオペレーティングシステム・ファームウェアなどのアーキテクチャやセキュリティに興味を持ち、とくにクラウドコンピューティングに特化するオペレーティングシステムのアーキテクチャ研究に長年取り組んで来ました。現在、車業界はCASEの研究開発を加速し新たなシステムの創出を目指そうとしています。クラウドであり、組込み機器であり、大規模分散システムでもあるような、システムソフトウェア・オペレーティングシステムの観点から見ると非常にチャレンジングかつエキサイティングな分野となっています。この大変革のタイミングに自身の専門分野、興味分野の知識を全動員してタックルしていくようなプロジェクトに参加し未来の社会に貢献していけることを大変楽しみにしています。
-
所属
- ソフトウェアPF開発部
BEV基盤ソフト開発室
- ソフトウェアPF開発部
-
学位・経歴
-
-
2021-
-
コネクティッドカー基盤ソフトウェア開発に従事
-
-
-
2021-
-
トヨタ自動車入社
-
-
-
2018-
2021 -
東京農工大学大学院 工学府 電子情報工学専攻 博士後期課程(単位取得満期退学)
-
-
-
2016-
2018 -
東京農工大学大学院 工学府 産業技術専攻修了 技術経営修士(専門職)
-
-
-
2014-
2016 -
大阪大学 基礎工学部 情報科学科卒業 学士(工学)
-
-
-
2015
-
株式会社IIJイノベーションインスティチュート サマーインターンシップ
-
-
-
2014
-
Google Summer of Code 2014、OSv Project
-
-
-
2009-
2014 -
松江工業高等専門学校 情報工学科卒業 准学士(工学)
-
-
-
2012
-
セキュリティキャンプ2012中央大会修了
-
-
-
主な論文・著書・講演
著書
-
“低レイヤソフトウェア開発入門”、『Software Design』2020年5月号 記事執筆
-