施 真琴
Makoto Sei / Zhenqin Shi
-
深層学習
コンピュータビジョン
頑張りますので、よろしくお願いします。
-
所属
- InfoTech
知見創出技術先行開発室
- InfoTech
-
学位・経歴
-
-
博士(工学)
-
-
2023-
現在 -
トヨタ自動車株式会社
-
-
-
2020-
2023 -
立命館大学大学院 情報理工学系研究科 情報理工学専攻(博士)
-
-
-
2017-
2023 -
株式会社 国際電気通信基礎技術研究所(ATR)インタラクション科学研究所
-
-
-
2018-
2020 -
立命館大学大学院 情報理工学系研究科 情報理工学専攻(修士)
-
-
-
2014-
2018 -
立命館大学 情報理工学部 情報コミュニケーション学科(学士)
-
-
-
主な論文・著書・講演
著書
-
生体情報センシングと人の状態推定への応用 (第4章第3節 機械学習を用いた画像からの視線推定手法), 技術情報協会, 2020
-
-
論文
-
“Personalized Face-Pose Estimation Network Using Incrementally Updated Face Shape Parameters ”, Applied Intelligence, January, 2022.
-
「事前定義計算モジュールの組込みによる隠れパラメータの誘導と深層学習の性能向上」、IEICE 和文論文誌、Vol.J106-D, No.4, pp.268-276,Apr. 2023.
-
“Network Structure for Personalized Face-pose Estimation Using Incrementally Updated Face-shape Parameters”, The 5th Asian Conference on Pattern Recognition(ACPR2019), New Zealand, Auckland, November 2019. (Springer, Cham, ACPR 2019: Pattern Recognition pp156-168.)
-
“Accuracy Enhancement in Face-pose Estimation Network Using Incrementally Updated Face-shape”, The 17th International Conference on Ubiquitous Robots (UR2020), Kyoto, Japan, June 2020. (IEEE, 2020 17th International Conference on Ubiquitous Robots (UR), 2020, pp. 144-148.)
-
“Model Based deep gaze estimation using incrementally updated face-shape parameter”, The 2023 ACM Symposium of Eye Tracking Research & Applications (ETRA), Germany, Tübingen, June 2023.
-
他
-
-
社外・団体等活動(役職)・表彰・受賞
-
SI2018 優秀講演賞 "CNNを用いた目領域抽出と眼球中心・虹彩中心推定に基づく視線検出手法の検討", 2018
-
2021年度情報理工学研究科表彰 研究奨励賞 “Personalized Face-Pose Estimation Network Using Incrementally Updated Face Shape Parameters ”, 2022
-