落合 勇太
Yuta Ochiai
-
車載通信
ソフトウェア/ハードウェア品質設計
データ分析
スクラム開発支援
大手町からトヨタを「変革」させたいという使命感を自らが持ち続け、厳しい設計現場の経験を活かしつつスクラム開発の推進や組織の働き方を抜本的に見直す改革に挑戦中。また社会課題の真因を解決するためのソリューションで世に貢献したい思いが強く、新規事業を積極的に発案・実証するサイクルを体現。MBA取得やネットワーキング等の自己研鑽も日々実施し、アイデアを思い描くだけでなく「実行」し「実現」することにこだわり仕事に取り組んでいる。
-
所属
- 先進技術開発カンパニー
先進データサイエンス統括部
- 先進技術開発カンパニー
-
学位・経歴
-
-
2021
-
組織戦略、リソース管理、オフィス管理、総務の変革担当
働き方/デジタル化変革の全社WGのカンパニー代表
-
-
-
2020
-
ビジネスブレークスルー大学院経営管理(MBA)コース入学
-
-
-
2019
-
社内の新事業創生スキーム立上、新規事業企画担当
-
-
-
2018
-
Scrum開発の組織推進、LQ向け情報セキュリティ対策担当
-
-
-
2015
-
電子先行開発部配属(研究開発部署)
将来電子PF構想企画推進、自然言語処理、音声処理技術のPJTリーダ、LQ向けのAIエージェント機能の研究開発担当
-
-
-
2014
-
GW ECUの量産車両設計担当統括
-
-
-
2013
-
車載LAN/EEアーキ担当
電子プラットフォーム企画と推進、セントラルGW ECU新規立ち上げと量産対応、TNGA対応の調達と品質基準(ハード、ソフト)の立上/実行、通信制御の設計品質監査
-
-
-
2012
-
機能安全(ISO26262)の通信設計担当
通信制御部の標準定義策定と各制御設計の適用対応
-
-
-
2010
-
LAN通信設計担当(先行開発、量産開発部署)
(新規通信規格、標準データ管理、ノイズ対策、量産車両設計担当)
-
-
-
2009
-
早稲田大学 理工学部 コンピュータネットワーク工学科卒
トヨタ自動車入社
-
-